多摩のあゆみ 第128号 江戸時代の多摩を歩く

<第128号> 平成19年11月15日発行
特集 江戸時代の多摩を歩く
 『遊歴雑記』で歩く多摩 鈴木章
 八王子千人同心の地誌捜索の道―塩野適斎の日記から― 土井義夫
 伊能忠敬測量隊の東京多摩地区測量 佐久間達夫
 小野路から伸びる丘陵の道 小島政孝
 家康日光改葬で通った道―御尊櫃御成道― 矢沢湊
 石川日記からみる人々の生活と石仏 犬飼康祐
さし絵のなかの多摩40
 御嶽詣の道の石碑―御嶽山之図と桑都日記続編など― 齋藤愼一
洋風建築への誘い 第十七回
 旧農林省蚕糸試験場日野桑園 伊藤龍也
建物雑想記 No.13
 旧日野桑園第一蚕室 酒井哲
古文書は語る〈その二一〉
 高尾山薬王院の江戸出開帳―高尾山薬王院文書「薬王院出開帳許可願書」より― 馬場憲一
明治時代から戦前期の八王子城跡 安宅達利
本の紹介
 川勝守生著『近世日本における石灰の生産流通構造』 天野宏司
 調布市総務部庶務課歴史資料係編『調布市史索引』
 町田市立自由民権資料館編『「三多摩自由民権史料集」人名索引』 市川妙
 東村山ふるさと歴史館編『小池喜八日記』 齊藤勉
多摩生まれの動物たち3
 ゴールデンターキンの「ぼうず」 石田おさむ
多摩の博物館だより
入手資料のごあんない
シンポジウム「幻の真慈悲寺を追う」のごあんない
たましん地域文化財団の出版案内
たましん御岳美術館のごあんない
たましん歴史・美術館、たましんギャラリーのごあんない
編集後記