epsonのプリンターpm-950cをwindows7の64bit版で利用する方法

 epsonのプリンターpm-950cをwindows7の64bit版で利用する方法
 epsonのプリンターpm-950cをwindows10の64bit版で利用する方法(kenさんから教えてもらいました)

   〜pm-920cのドライバを無理やりインストールする〜

 年に一度ですがプリンターを本格的に使用するシーズンがきました。
 そうです、徹夜で年賀状を作成する年末です。
 もう何年もWindowsXP を使ってきましたが、あまりに遅いInternet Explorer に閉口してHDD の異音をきっかけに、ついに先日Windows7 に移行しました。本当の事を言うと無印Windows XP をSATA6.0搭載の最新マザーボードにインストールできない「F6問題」に負けてしまったのが実情なのですが…。メモリはとても安価になってきていますので13,000円のDSPWindows7 を購入しても64bit 化するメリットはあると思いますよ。
 話が横道に逸れましたが、ここではWindows7の64bit版でEPSON社製インクジェットプリンタPM-950C を利用する方法を初心者にも分かり易く記述します。(このページは携帯でも表示できます)


現象

 エプソン社製のインクジェットプリンターEPSON PM-950Cが、Microsoft Windows7 64bit版で使用できない。


原因

 古いプリンター機種なので仕方ないとは思いますが、エプソン社からPM-950C の64bit 版ドライバが公開されていない。


対策の方針

 同じ7色インクを使用している機種で唯一64bit 版ドライバが公開されている他機種PM-920Cのドライバを強引にインストールしてしまう。


対策

 USBポートにWindowsUpdateからPM-920Cのドライバをインストールする

 『仮想USBプリンターポートを作成する』
1.PM-950CをUSBケーブルで接続し電源をオンさせる
2.「デバイス ドライバー ソフトウェアは正しくインストールされませんでした。」と表示されたらPM-950Cの電源をオフさせる

 『そのポートにPM-920Cのドライバをインストールする』
3.[スタート]から[デバイスとプリンター]を起動させる
4.メニューの[プリンターの追加]を起動させる
5.[ローカルプリンターを追加します]を選択します
6.プリンターポートの選択画面で[既存のポートを使用]-[USB001]を選択し、[次へ]をクリックします

 『Windows Update(ネット)を使用する』
7.プリンタードライバーのインストール画面で、[Windows Update]を選択します
8.数分(うちでは5分位)するとプリンターの一覧が表示されます
9.[製造元 Epson]-[プリンター EPSON PM-920C (M)]を選択し、[次へ]をクリックします
10.[プリンター名 EPSON PM-920C (M)]を確認して[次へ]をクリックします
11.PCを2台持っていて共有したい場合は場所・コメントを入力して。[次へ]をクリックします
12.プリンターの電源をオンします
13.[テストページの印刷]をクリックして確認する
14.[完了]で終了させます

ユーティリティ

・テストページがカスれていたらクリーニングしましょう
1.[スタート]から[デバイスとプリンター]で[EPSON PM-920C (M)]をダブルクリックします
2.[プリンターのカスタマイズ]をダブルクリックし、[EPSON PM-920C (M)のプロパティ]を表示させます
3.タブ[全般]の一番下[基本設定(E)…]をクリックして[EPSON PM-920C (M)印刷設定]を表示させます
4.タブ[メイン]の[インクレベルの取得]でインク残量を確認してみましょう
5.タブ[メンテナンス]の[目詰まりパターン印刷]をクリックし、[印刷]してみましょう
6.印刷結果で欠けている部分があったら[クリーニング]を行います

注意

※用紙の大きさ
 L判 : 9×13cm(3.5×5インチ)
 2L判 : 13×18cm(5×7インチ)
 KGサイズ :ユーザー定義で「用紙の幅 : 102mm/用紙の長さ : 152mm」フチなし印刷はできません。
※プリンター名は変更しないこと
※フチ無し印刷は選択出来ますが、上手に出来ませんでした。フチ無し印刷を行うなら現状32bitOSを導入した方が賢明です。
※ページレイアウトにポスターがなくなりました。
※インクレベルの表示は正しくありません。黒は上半分が、黒以外は上3/4が表示されません。(私の場合ですが6色全部が微残量表示でイエローを交換したら、黒1/2で6色全色残量1/4表示になりました)
※目詰まりパターン印刷の「XXFFFF」のFFFFHが廃インク吸収パッドカウンターです。閾値を超えたらSSC Service Utility で対処しましょう。

参考

 [EPSON]-[サポート]-[FAQ]-[OS添付ドライバーのインストール方法<Windows 7>] → 『2.使用するプリンターを選択してインストールする場合』 http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?030395